2019年1月1日火曜日

謹賀新年 2019 

С новым годом!
新年あけましておめでとうございます。
おかげさまで昨年はすばらしい年にすることができました。
皆様には改めて御礼申し上げます。
また、関係者のご尽力にも心より感謝いたします。
今年もあれこれ楽しい年にしたいと思いますので宜しくお願いします。
(まずは更新しろと)


『いまさらですがソ連邦』にご協力いただいた方々です。
広江礼威さま、六鹿文彦さま、ジェーニャさまからサインをいただきました。
ここにはありませんがコラムを書いて頂いた翻訳家の大野典宏さまにも深く感謝いたします。みなさん、ありがとうございました!




2 件のコメント:

  1. 遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

    前回のコメントからだいぶ間が相手しましましたが…

    そんなわけで、私はソ連・東欧マニアになってしまいました。
    特にこの時期、民主化運動が盛んだったポーランドには気を留めていました。
    あとはユーゴスラビアですね。自主管理社会主義というのは理想的な社会ではないかと思っていました。まだチトーも存命でしたし。

    バリバリの資本主義社会の日本で生まれ育ってきた自分にとって物珍しさもあったのでしょう。まぁ、とにかく興味を持ったわけです。NHKラジオのロシア語講座をやったりして…

    ですが、自分の場合はそれだけで終わってしまっていたのですけれど、インターネット時代になって、やっぱり過去に興味を持ったことを検索してみるわけです。「今日のソ連邦」も神保町の古本屋には置いてあって買ったことがあって。そういうわけで津久田さまのブログに接することが出来ました。

    ですから、とっても興味深く、そして過去を思い出して楽しんで読ませて頂いています。ありがとうございます。

    姫ヤドリを全巻(3巻も含めて)買ってますよ。当初は「冷戦ファンタジー+ガンアクション」のうち「ファンタジー」って何だ? と思ったのですが読んでみて納得。津久田さまの解説も素晴らしいしストーリーも絵も素晴らしい。年甲斐もなくニーカのファンになってしまいました。ただ、私は銃器に関しましては日本軍のものが好きなものですから、いつの日にかはユディには十四年式拳銃か南部式大型拳銃を、イレーネには九九式短小銃を使ってくれたら、鼻血が出るでしょう(フィンランドに輸出されていたようですし無理な設定ではないのかなと思います)。

    長々と記して申し訳ありませんでした。ここら辺でダスビダーニャ! です。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。大変励みになります。そういえば戦前の日本は三八式なども輸出していて、今も猟銃として使われてるなんて話を聞いたことがあります。今後ともよろしくお願いします。

    返信削除